女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部保護者会HOME > 報告 > 栄養と料理セミナーⅡ~いな葉流 おせち~開催!!

栄養と料理セミナーⅡ
~いな葉流 おせち~開催!!

 11月24日土曜日、駒込キャンパス4号館調理実習室/調理デモルームにおいて保護者会料理セミナーを開催しました。
 今回は、専門学校客員教員(日本料理)の稲葉恭二先生を講師にお招きし"本格おせち"に挑戦していただきました。
【当日の実習内容】
「黒豆(師範のみ お土産)」
「数の子西京漬け(師範のみ お土産)」
「紅白短冊なます」
「錦玉子」
「田作り」
「祝いいりどり」
「関東風お雑煮」
 「紅白短冊なます」から「関東風お雑煮」までの5品を実習。なんだかんだ言ってもそこは"主婦"の皆さん!できたものの形はどうあれ(笑)、とりあえず美味しいものが完成~講評でも各実習台みな及第点をもらっていました>^_^<
 参加者からも『先生のデモを通じて、おせち料理の意味とポイント(=西京漬けにする意味ほか)・プロの包丁法(扱い方と捌き方)・煮物の注意点などをわかりやすくご指導いただき、今年は娘とおせちを作ってみようと思います!!』と意欲満々の声が聞かれました。
 「黒豆」と「数の子西京漬け」は、仕込みに時間がかかるため、当日は、師範のみとなりましたが、仕込み部分についての丁寧な師範があり、あらかじめ仕上げてあった二品を全員にお土産としてお持ち帰りいただきました~黒豆はやっぱり手作りにかぎりますね!!市販のものとは大違いで"大変おいしゅうございました"(^^)v数の子も一人4本もいただき、皆さん、大満足!(^^)!
 
 また、当日、先生が使用されていた包丁(築地 杉本の洋包丁=希望者にネーム入)を女子栄養大学代理部サムシングが保護者会会員特別価格で販売。20名を超える皆様からご注文をいただきました。
 包丁は料理上達の要!!学生は"マイ包丁"を持っていますが、『わたしも一本ほしい~』『包丁が切れなくて料理するのが疲れる』『ちゃんとした包丁を一本ほしいと思っているが、どれを選んだらいいかわからない』という会員様のご要望にお応えして、今回、主婦でも使いこなせる洋包丁を稲葉恭二先生に選んでいただき、先生ご推奨品として、特別価格で販売させていただくことになりました。
 稲葉先生、皆田先生、助手の皆さんありがとうございましたm(__)m
 そして参加者の皆さん、大変お疲れ様でした。
 今回参加できなかった皆さん、次回以降のご参加をお待ちしております!!
レクチャー場景1レクチャー場景2
先生を囲んで1先生を囲んで2
成果の仕上がり
女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部保護者会