女子栄養大学大学院 文字サイズ:大 文字サイズ:中 文字サイズ:小
保健学専攻博士後期課程

研究指導の概要(平成27年度分)

Ⅰ地域保健学領域

分野(科目)
担当教員
研究指導の概要

地域保健計画学

宮城  重二 教授

(1)保健医療制度に関する制度史的・比較文化的研究

(2)保健・医療活動の計画・評価に関する研究

(3)保健・医療活動に関する介入研究

(4)保健・医療サービスの「需要—供給」の研究または「費用—便益」の研究

Ⅱ臨床病態生化学領域

分野(科目)
担当教員
研究指導の概要

臨床生理学

山下  俊一 教授

 特に気管支喘息の病態である気道の炎症と過敏性に焦点をあて,健常時の生理,運動生理のみならず,病態生理を解明する目的で研究を行う。

(1)パッチクランプ法による気道平滑筋細胞の興奮収縮連関解明

(2)カルシウム感受性色素および電位感受性色素による興奮伝播の解明

(3)レーザー顕微鏡による免疫細胞の移動性の解明

臨床生化学

堀江  修一 教授

(1)食による脳の機能活性化を目指した認知症の予防・改善に関する研究

(2)高齢者の生活習慣病の発症を周産期の食環境から防ぐエピゲノム適正化の研究

(3)時計遺伝子の転写制御を介した血栓形成の概日リズムに関する研究

(4)血管内皮細胞の癌侵潤抑制作用とその分子生物学的アプローチ

免疫学

林  修 教授

(1)感染あるいはアレルギー疾患等に対する粘膜免疫応答の予防医学的役割に関する研究

(2)加齢にともなう腸管粘膜免疫機能変化とその維持に関する研究

Ⅲ実践学校保健学領域

分野(科目)
担当教員
研究指導の概要

発育健康学

小林  正子 教授

(1)身体発育・発達・加齢データの解析、身体リズムと健康との関連、それらに基づく健康教育や対策に関する研究

(2)肥満・痩せなどの身体問題に関する発育発達学的アプローチと対策に関する研究

(3)生涯健康づくりの基盤整備とヘルスプロモーションに関する研究

性教育学

橋本  紀子 教授

(1)現代日本人の生と性と死に関わる諸問題をジェンダー・セクシュアリティと教育の視点から考察、分析する社会学的研究。

(2)日本人の育産習俗や性習慣、産児調節、性教育運動などに関する歴史学的研究

(3)諸外国の性教育実態調査とわが国の性教育のそれとの比較教育学的研究

実践学校保健学

遠藤  伸子 教授

(1)学校保健及び学校看護に関する諸課題についての研究

(2)児童生徒の心身の健康課題に関する研究

(3)養護教諭が行う実践活動の企画・評価に関する研究

(4)養護診断開発やシステムに関する研究

(5)養護教諭や養護教諭教育に関する研究

の担当教員は平成28年度の学生募集を行いません。
平成28年度に学生を募集する担当教員については学生募集要項(願書)にて必ず確認してください。
Copyright ©2009-2015 Kagawa Nutrition University. All rights reserved.  
入学案内 進路状況 キャンパスライフ 資格インデックス 研究室・教員紹介 研究科・専攻紹介 大学院紹介 交通アクセス お問い合わせ 願書・資料請求 サイトマップ English 女子栄養大学大学院 プライバシーポリシー 関連リンク 香川栄養学園 香川栄養学園