女子栄養大学・短期大学部HOME > キャンパスライフ > サークルカタログ > 県人会 > お知らせ

県人会

県人会の活動   新潟県 チューリップの会

■5月13日、初めての県人会を開催しました。

参加学生は、
1年生 6名(実践5、養護1)
2年生 3名(実践3)
3年生 0名
4年生 1名(実践)

長岡市、燕市、新潟市(北区、東区、西区、西蒲区)出身者が参加してくれました。

  • 「新潟と行ったら何??」との問いかけに、「イタリアン」をあげてくれました。全県区の支持を得ている代物とのことで、ソースやきそば(麺はやきそばより太い)の要領で調理するが、ソースの代わりに「ミートソース」で和え、さらに紅しょうがを散らして食べる。モバイルサイトで人気店の「イタリアン」の画像を見せてくれました。次に「ポッポ焼き」。これは、いわゆる「蒸しパン」のことだそうで、中越の一部で、日常的によく食しているとのこと。他の地域ではあまり見かけないものとして「茶豆(枝豆はあるが茶豆はあまり見かけない)」「なす漬け」
  • 郷土料理は全員が「のっぺ」と回答。
    各家庭で具材が微妙に違い、ほとんどの学生が「冷たい」に対して、「うちのは温かいのっぺです」という学生も。共通点は、お正月に食するという点で、作り手は例外なくお母さん。おばあちゃんからお母さんへと伝わる伝統料理で、しっかり覚えなきゃ~とそれぞれが自覚していることに感心感動しました。
  • 方言では、語尾に「らりるれろ」がつくのが特徴とのことで、「そうらろ」「~へ行くろ」となるそうです。また、他県出身者に理解してもらえない言葉として「そろっと(そろそろ)」、「しょったれねぇ(だらしがない)」、「ぶちゃる、ぶちゃっとけ(捨てる、捨てておけ)」などなどを紹介してくれました。

香友会館の調理室を借用して、みんなで「イタリアン」を作りたい!!ということになり、「日曜日の10時30分ごろ集合して買い物。皆で作って、昼食会→とりあえず解散」がいいかなぁ??というところまで話が進みました。みんなの都合で是非実現したいですね!!

お知らせ 県人会紹介 県人会の活動